本日 113 人 - 昨日 7 人 - 累計 81172 人

ストレッチ

2015年03月06日

こんにちは!
合宿も終え、地チャンやリーグ戦に向け怪我をしにくい体づくりをしていきましょう!

怪我を予防するにはやはり、ストレッチが重要です。
皆さんが練習前や後にするストレッチをより効果的にするための方法をご紹介します。

まず、ストレッチには2種類あり、一つは「静的ストレッチ」、もう一つは「動的ストレッチ」です。

「静的ストレッチ」とは、皆さんがよく想像するストレッチだと思います。筋肉を伸ばし一定時間固定するようなあまり動かないタイプのストレッチです。

一方、「動的ストレッチ」は、筋肉を意識的に収縮させ、関節の曲げ伸ばしなどの動きのあるストレッチのことです。

では、それぞれどのように行えば効果が期待できるのでしょうか?

まず、練習前に関して、「ストレッチ=ウォーミングアップ」ではありません!
ウォーミングアップの条件は

心拍数を上げる
筋肉の温度を上げる
筋肉の柔軟性の向上
筋肉に刺激を与えて反応速度向上
となります。
そのため、「静的ストレッチ」はウォーミングアップとはなりません。
筋肉を伸ばすだけで動きが無ければ、体は温まりません。そして、運動前の「静的ストレッチ」はパーフォマンスの質を下げるという研究結果も出ています。

そのため、運動前は「動的ストレッチ」がオススメです!

具体的な方法を一つ紹介します!



一部ですが、ご参考までに(o’∀’o)

「動的ストレッチ 方法」などと調べると様々な方法が出てきます!
自分にあったストレッチを行ってみてください!



練習後にダウンとして行うストレッチは今みんなでしているようなストレッチで良いと思います!
一つの筋肉につき10秒以上伸ばしてあげると効果的だと言われています。
意識して行ってみましょう(^O^)

練習前と後のストレッチをしっかり行って怪我の少ない1年にしましょう!


こんにちはりいです(*^-^*)

ついに2013年度の関西リーグが開幕しますね!!
なんとしても勝ちたい初戦・PENTA!
そのためにぜひベストコンディションで臨みましょう(/・ω・)/b!!

というわけで食事からコンディションを整えましょう!!

試合当日の食事は

試合の2時間半~4時間までに食事を済ませ、胃に負担のない状態で試合に臨みたいので、試合が14:00にキックオフすることを考えると。
少し早いですが、10:00~11:30の間に昼食を済ませておくのがベストです(´-ω-`)

具体的には・・・
すぐにエネルギーになるものを食べましょう!!

フランスパン
食パン
ビーフン
あんぱん
もち

これらが特に、グリセミック指数85以上の食品といってエネルギー変換の早い食材です!!!
米よりもパンのほうがエネルギー変換が早いのです!!
これは重要です!

また、グレープフルーツや梅干しなどでクエン酸を補充します。

逆に、食物繊維の多く入った食材は腸内にガスが溜まりやすく、試合中におなかが気持ち悪くなる( ;∀;)可能性があるので避けましょう!

明日、試合前日は夕食を4~3時間前までに済ませ、ゆっくり休み、試合に備えます(^O^)/!!

エネルギー満タンの我らFORÇA×Guerreillaの選手達なら怖いものはないと信じています!!初戦を白星で飾りましょう!!!(^O^)b

また、過去の記事にも参考になるものがたくさんあるのでぜひ参考にしてみてください(∩´∀`)∩
勝ちましょう!!!!

年末年始の食事★

2012年12月30日
こんにちは!!
年末年始で食生活が不規則になってしまう人も多いと思います。しかし年明けには関西予選をひかえておりコンデションをある程度は整えておく必要があります!!今回はオフ期間の食生活について紹介しまーす(*^_^*)

○年末年始に多いお酒の場では**
 一緒に食べるおつまみに気を配ってみてください。なるべくから揚げなどの油ギッシュなものは控えましょう!!(言わずもがな、太りますよ★)油の消化吸収には、肝臓の働きが関わっています。アルコールの分解に大忙しの肝臓の負担を軽くするには、低脂肪の料理を選ぶことがポイントです。さらに、たんぱく質は、肝臓の働きを助けるため、積極的にいただきましょう。揚げ物よりも、焼き物を選ぶことが、低カロリーになるポイントです。揚げ物でも、衣の少ないものの方がエネルギー量が少ないですよ。串揚げよりもつくね、つくねよりもも肉、もも肉より胸肉です。また、寒いこの時期に鍋料理は、身体を温めてくれますし、野菜をたっぷり摂取できる料理です。雑炊やうどんで楽しむこともできますので、お腹にたまる料理としても是非、登場させたいですね(^^)
 お酒と同じ量を水やお茶で飲もうと思うと難しいですよね。これは、アルコールには利尿作用があるため、体外に水分をどんどん排出するためです。
※水分補給もしっかりと・・・
アルコールは水分補給にはならないのです。むしろ、利尿作用があるため、体外に水分が排出されやすいのです。自主トレーニングで汗を流して、アルコールを飲んで…。
 普段より多めの水分補給をしていない状態が続くと、脱水症状を起こしてしまい、十分なパフォーマンスを発揮することが出来なくなってしまいます。
 理想は、お酒を飲む前にも水分補給をするのが大切です。せめて、お酒を飲んだ後、寝るまでの間に水やお茶で水分補給を十分にしましょう。

○オフシーズン中に・・・
また、年末年始は、トレーニング量が普段よりも少なくなると共に、親戚や友人と会う機会も増えるとき。そうすると、食べたり飲んだりする機会も増えて、いつのまにやら体脂肪が増えてしまうなんてことがありますよね。
 年が明けて、トレーニングを再開したときには筋肉量がグッと減って、体脂肪はグッと増えてなんてことになると、通常のトレーニングペースに戻すまでに時間がかかってしまいます。そこで、何に気をつけたら良いのか?ちょっとした工夫が年始のスタートをスムーズにしますよ。
⇒とりすぎ注意は油と砂糖類 
運動をしていない場合、毎日あげ物が主菜として登場している場合、油の摂り過ぎになっている可能性が大です。
砂糖類に分類されるものには、砂糖・はちみつ・ジャム・みりんなどです。疲れた時に、チョコレートが本当に必要でしょうか?水分補給と言って運動後にジュースを飲んでいて良いのでしょうか?
 “ 100%ジュースだから身体に良いでしょ?”と思っている方もいらっしゃるでしょう。
 でも、そうでしょうか?実は、エネルギー量や糖分量の観点からは同じです。
 これらのジュースには、ペットボトル1本分(500ml)に50g相当の砂糖が含まれています。100%ジュースには砂糖を加えていませんが、オレンジ1個からどの位の果汁が出てくるか想像してみてください。500mlの果汁を搾り出すのに、何個のオレンジを使用しているでしょう?そのオレンジの数を食べるのと、ジュースでグビッと飲んでしまうのでは、どちらのほうが食欲を満たすでしょう?
 もうお分かりですね。そのジュースが、水分補給のために飲んでいるのであれば、水やお茶で良いです。クエン酸やビタミンCを補給したいのであれば、今の季節ならミカンを持ち歩くのも一つです。持ち合わせが無いのであれば、ジュースをコップ一杯(200ml程度)飲んだり、小さなパックを購入するようにしたら良いですね。
 ジュースを飲みすぎて、食事が食べられなくなったら、きついトレーニングを身体に反映させることができず、勝てるアスリートにはなれません。現在ジュースを飲み過ぎていると感じた方は、ジュースを水やお茶に変えて、ご飯の量を多くするだけで、食生活が随分変わりますよ。

ぜひ気を配ってみてください!!

全日連戦!!

2012年11月23日
いよいよ明日はトップの全日!
連戦で大変ですが頑張って乗り切りましょう(^O^)
今日は二日間戦うことを想定した食事を紹介します(*^_^*)


24日
試合16:40~に備えて

試合開始の3時間半前、つまり13:00に昼食を。
とにかくエネルギー補給!!^^
油は極力避けてください。
食物繊維を多く含む食材(サツマイモ、大麦、にくまん、ひじきなど)も控えめに!


朝食と昼食の間には間食(おにぎり・ヨーグルト)を。
試合1~2時間前の間食は水分中心で!(ゼリー飲料、100%果汁ジュース、バナナなど)

レッドブルもこのタイミング。
レッドブルにはアミノ酸、カフェイン、ビタミンB群が含まれています。
ビタミンB群はエネルギー代謝において重要な役割を果たすので、軽めの糖質と一緒に飲むと効果的!!


晩御飯は出来るだけいつもと同じ時間に。
この日の晩御飯は次の日に備えていつもより炭水化物をしっかりとりましょう。

ビタミンB1←糖質をエネルギーとして使う手助けをします!
(豚肉、枝豆、きなこ、うなぎ、玄米)
クエン酸←疲労回復効果
(キムチ、トマト、酢、梅干し)
+
アミノ酸←疲労回復、神経沈静、睡眠の質を高める。運動後の疲労によっておこる免疫力の低下を防ぎ、体調の悪化を防止する効果も!!
(かつお、さけ、卵黄、チーズ、レバー)

また、にんにくとにらはB1の血中の滞在時間を長くしてくれます。
ミートスパゲティにチーズをかけて食べる、これはこれだけで一度に栄養をとれるメニューです!(^^)



25日
基本的に24日と同じです!

朝昼は炭水化物中心で。
そばめしは二種類の炭水化物を含んでいてそれぞれ吸収の早さが違うのでエネルギーを持続させる最強メニューです!!

そしてこの日は間食は控えめに。
果汁100%のジュースをお忘れなく(^_^)

二試合あることを考えると、空腹じゃ二試合目に力が入りません。
でも食べ過ぎは注意!食べて胃腸が動いているところで試合が始まると試合中におなか痛くなったり便意を催すことがあります。
胃の中の食べ物が消化されるのは約三時間。つまり、一試合目終わるのが11時半ぐらいだとすると二試合目が14時なので消化しきれないまま二試合目を迎えます。
一試合目後すぐに食べ過ぎない程度の食事をしましょう^^
ジュースやポカリのがぶ飲みは食欲減退につながるのでダメ。


晩御飯はたっぷりとタンパク質をとって二日間の疲れをとっぱらいましょう!
また発汗にによって失われたミネラルは牛乳を飲んでしっかり補給しましょう。

うな玉丼が鉄分、タンパク質、カルシウムなどのミネラルをあわせて取れるとってもオススメなメニューです^^



以上です!
過去の記事にも参考になる食事がいっぱい載ってるので見てみてくださいーー!
明日明後日がんばりましょう(^^)/

こんばんは!ならてぃです( ・∀・)ノ
六甲祭1日目お疲れ様でした!!

明日はついに全日です。一日2試合もあって、試合毎に間も空くしキツいですよね( ´・_・`)


そこで!連戦を乗り切る!!おすすめ食事を紹介したいと思います♪♪


当日の食事の流れ(^^)

▽朝食
何度も何度も言ってますが、絶対に朝食は食べてください( *`ω´)!!
そして試合の2~3時間前までにとっておくのがベストです!
実際に何がいいのかというと、、、
『糖質中心で脂質は控えめに』
つまり、おにぎり脂肪の少ないパンなどなど!
マヨネーズを含むものは避けた方がよいです@(o・ェ・o)@
シーチキンマヨネーズとか!サンドウィッチとか!
ちなみに、デニッシュ系のパンも脂肪がとても多いので避けた方がいいかも@(o・ェ・o)@

▽間食
試合前に食べていいものは限られてきます。
試合が始まる時には、食べ物が完全に消化・吸収されているようにしなければなりません。
そこでオススメなのは、
100%果汁ジュースバナナゼリー飲料など!
このような食べ物で簡単に糖質の補給をしましょう☆☆

▽昼食
あしたの全日に関しては、1試合目と2試合目の間が3~4時間以上あり、食べ物を消化する時間は十分にあります。
なので、普通に昼食をとってもらって大丈夫です(^^)

もしもそんなに時間がとれない!という時は、
試合中にエネルギー源として使われたグリコーゲンを補給して速やかに疲労を取り除くために、
糖質を多めにとることが大切になってきます。
なので、おにぎり脂肪の少ないパンうどんなどの食事をしましょう(^^)

▽間食(試合後)
試合後は30分以内に、糖質の補給をし、疲労回復を促進させましょう。
同時にたんぱく質も摂ったら、筋肉作りも促進されて、一石二鳥です☆☆
そしてそれに相応しい食べ物は、鮭おにぎりおかかおにぎりです(^^)!

みんながよく飲んでいるバランス型プロテインなどは、糖質とたんぱく質がバランスよく含まれているので、同時にカバーできて便利です♪♪


大体食事の流れはこんな感じです(^o^)/
これを参考に、あしたのお昼ごはんや間食など買ってみてください(^o^)/
ではでは!ならてぃでしたっ(^o^)/

あしたは試合前日ですね!
そして六甲祭ですね!!!
つまりみんな油モノをたくさん食べると思いますが食べ過ぎてお腹を壊さないように気をつけてください!(o^^o)

というわけで
今回は練習後の間食のオススメメニューに限って紹介します☆

前日.png

☆練習後の間食
あんまん・・・エネルギー補給に最適!
・・・100%ジュースと一緒に☆
プルコギおにぎり・・・ごまをふってもよし。
100%ジュース
せんべい
胚芽パンサンドイッチ
ハムサンド
干しぶどう

おすすめ☆簡単コーンスープの作り方
材料
●低脂肪牛乳150ml
●コーンクリーム50g
●バター、塩、コショウ少々
●クスクス小さじ1
●ハム1枚

作り方
①ハムを食べやすい大きさに切って、軽く炒める。
②①と低脂肪牛乳、クスクス、コーンクリームを鍋にいれて温める。
③バター、塩、コショウで味をととのえてできあがり☆

明日は六甲祭で疲れが出ると思うので、早めに寝てできるだけ疲れをとって
よりよいコンディションで試合に臨んで下さい!!

ではではりぃーでした(^O^)/!

全日2日前、つまり金曜日のおすすめの朝食、昼食、間食、夕食を紹介します(^O^)/

★Breakfast・・・「消化の良いものメニュー」
朝食2.gif
●おにぎり3個→梅、鮭、こんぶ
●雑煮←(もち、大根、人参、さといも、小松菜、しいたけ、鶏もも肉)
●フルーツ何か
●100%オレンジジュース

★Lunch・・・「スパゲッティメニューに」
昼食2.gif
●スパゲッティ
●フランスパン←はちみつ
●バナナ1本
●フルーツ何か
●100%グレープフルーツジュース

★Snack・・・「運動後の間食メニュー」
●フルーツヨーグルト
●100%グレープフルーツジュース

★Dinner・・・「タンパク質を摂取しないメニュー」
夕食2.gif
●三色丼←(鶏そぼろ、炒り卵、さやいんげん、つけもの)
●うどん
●フルーツ何か
●100%オレンジジュース


ポイントはタンパク質の摂取する量を減らして疲れをとることです(゜-゜)

あしたは試合前日のおすすめの食事を紹介します!(^^)!
おたのしみに!!勝利.jpg

りぃーです(^o^)丿
全日3日前、つまり木曜日におすすめの朝食・昼食・間食・夕食のメニューを紹介します(^O^)/

☆3日前のおすすめの食事とは
・・・主食(ごはん、パン、麺類)などに含まれる糖質(エネルギー源!!)と、ビタミンCの多く含まれている果物を多くし、タンパク質の摂取する量を減らした食事にします☆

☆Breakfast☆・・・「糖質中心メニュー」
3朝食
●パンケーキ3枚
(バターやマーガリンよりもメイプルシロップやハチミツ、ジャムなどを添えましょう!)
●マカロニ入りスープ1杯(マカロニ、エビ、シメジ、タマネギ、トマト、ピーマン)
●バナナ1本
●フルーツ何か
●100%オレンジジュース
●コーヒー、紅茶など

☆Lunch☆・・・「試合前の定番メニューに」
3昼食
●チャーハン2杯
(穀物の摂取量が減ってしまうので、チャーハンの具を沢山入れすぎないように気をつけましょう!)
●ワンタンスープ
●フルーツ何か
●100%グレープフルーツジュース

※油の量を減らしましょう!

☆Snack☆・・・「運動後の間食メニュ―」
●ヨーグルト
●100%グレープフルーツジュース

☆Dinner☆・・・「ビタミンB1を摂取メニュー」
3夕食
●深川丼(ごはん、アサリ、長ネギ、ミツバ)
・・・アサリを食べるのがカギ!!
●にゅうめん1杯
●フルーツ何か
●100%オレンジジュース

などなど!!
ぜひ参考にしてください☆
ポイントはエネルギーをためて、試合当日のエネルギーを”満タン・試合仕様”にすることです(^O^)/

ではではまたあしたは2日前の食事メニューを紹介します!!
おたのしみに〜<(`^´)>ピーマン

全日サテまであとわずかですね!!しかし風邪がはやっていますね。いやですね(*_*)なので風邪に負けないように、免疫力をアップする食事をするように心がけ、風邪予防に努めましょう!!もちろん全日トップのメンバーも是非意識してみてください!!☆


★摂りたい栄養素からみるおすすめメニュー!!
表
矢印
★おススメメニュー★
●うな丼
●温サラダ(ブロッコリーやかぼちゃなどの色の濃いものを*)
●焼き魚(たら、むつ)
●マンゴー(かぜの前兆があるときに!)
●やさいとベーコンたっぷりのポトフ
●カボチャ煮
●ポテトサラダ
●パンプキンスープ


おすすめ☆かんたん「じゃがバター」の作り方☆
材料(一人前)
●じゃがいも
●バター200g
●あらびき塩、コショウ適量

作り方
①じゃがいもは半分に切り、電子レンジにかけてやわらかくする。
②アルミホイルに①とバターをのせ、オーブンで焼き色がつくまで焼く。
③塩・コショウをかけて出来上がり。


コンビニで買えるものがほとんどです!ぜひこれを参考に食事をしてかぜ予防に努めげんきで試合をむかえましょう!!
また試合前日らへんの食事も後日紹介しますので、そちらも是非参考にしてください\(^o^)/
りぃーでした\(^o^)/

こんにちは!すみかなです(^O^)
遠征組が出発して約1週間が経ちましたね。
国内に残っている皆さんはどうお過ごしでしょーか???
「フィジカルを強化する!」「戦術を覚える!」「メンタル強化!」など、
それぞれきちんと目標を持って練習できていますか???
人それぞれあると思いますが、今回ここでは体作りに焦点をあててご紹介していきます~(^O^)

①栄養編

ここでは、筋肉増強や風邪予防など、強い体作りに役立つ食べ物を紹介します!

文章だけだとみなさん読んでくれないと分かりきっているので(笑)、
かなちゃんが絵で描いてくれました~(^○^)!!
Very artistic!!!!

CCF20121026_0000.jpg

次の記事は体作りトレーニングです!(^^)!

IMG.jpg

こんにちは!
1回生マネージャーのすみか(86)、かな(55)です(^O^)

まずは、関西リーグお疲れ様でした。
そして、本当におめでとうございます!!!
チームにとって大きな「勝ち」を得ることができましたね!
選手のみなさんにとってもマネージャーにとっても、今回の勝利は気持ちの面で力強い原動力となってくれることでしょう。
この調子で今後も全員でフットサルしていきましょー!!(^<^)

さて、明日からカレッジですね!!
2日間の連戦の直後には学生リーグも予定されており、選手のからだには大きな負担がかかることが予想されます。
そこで今回は……

疲労回復に効く食事ストレッチについてまとめましたー(^O^)

3日間を調子よく乗り切るためにもぜひ参考にしてくださいー!!

①疲労回復の食事
難しいことをいろいろ書いてもアレなんで(笑)、今回は簡単に、疲れを取ってくれる食材をご紹介しまーす(^O^)
1日目、2日目のカレッジが終わったあとに食べると、次の日に向けて体の調子を整えてくれるでしょう!みんなたべてね!!!!

・人参と鶏肉のスープ(体力の回復)
・にんにく(全身の脱力感を取る)
・お酢(新陳代謝の向上→筋肉疲労の回復)
・豚肉、ウナギ、大豆(乳酸ができるのを防ぐ→疲労がたまらない)
・レモン、オレンジ、グレープフルーツ、梅干し(クエン酸で疲労回復)
・ミニトマト(疲労予防)



ストレッチについては次のブログでご紹介します(^O^)

ついに明日は全国大会関西予選とTOPリーグです!!!
ぜひぜひ参考にしてください:*)

注:TOPリーグのひとは11:40~の一試合:-)
なので神大vs近大の前と神大vs関大の後と晩ごはんを参照してください♪
またブログに掲載中の「関西リーグ前日編」を参照するのもよいでしょう!

滋賀、加古川、大正千島の3か所にFxGは分かれて明日を過ごすことになりますがみんなで勝利をつかみにがんばっていきましょーう:0)♪☆彡


IMG.jpg

試合直前の食事法について!!

試合で闘っていくために必要なもの、エネルギー!
それぞれ食品によってエネルギーとして吸収される速度【グリセミック・インデックス(GI)】は違います。
・GI値85以上:食べたその日にエネルギーになる
・GI値65~84:食べて1~2日後にエネルギーになる
・GI値64以下:食べてから3日後にエネルギーになる
そこでこれを考えて食事をすると、試合当日に最高のエネルギーを蓄えることが可能です\(^o^)/


例えば関西予選に向けてと考えると、、、
・10日以前(GI64以下)
日本そば(59)、お粥(57)、中華
そば(50)、パスタ(50)、チーズ類(30~33)、たまご(30)、豆腐(42)、納豆(33)、バナナ(55)かぼちゃ(53)
・11日12日(GI65~84)
 ご飯(83)、うどん(80)、スパゲティ(65)、そうめん(68)、にんじん(80)大根(74)、とうもろこし(70)、やまいも(75)
・13日14日(GI85以上)
 フランスパン(93)、食パン(91)、うどん(85)、もち(85)、じゃがいも(90)

このように試合に向けてエネルギーを満タンにする食事法をグリコーゲンローディングといいます^^

しかし理屈ばかり書いてもわかりにくいので、具体的に食事例を書きます!


○10日(火)
 *和食Ver;ご飯(オニギリ一個くらい)味噌汁(じゃがいも豆腐わかめなどを具材に)かまぼこ、焼き海苔(食欲ないときは韓国のりを)納豆、果物(ビタミンCを!)
 *洋食Ver;トースト(食パンひとつ)牛乳500cc、サラダ+ヨーグルト(低糖のものかプレーン味)、フルーツ(ビタミンC)
*体内の水分補給を怠らないことも大切です!

○11日(水)12日(木)
 *主食;ご飯またはパン(パンは食パンorフランスパンorペストリー)
 *主菜;サイコロステーキ、照り焼きハンバーグ、チキンカツ、チキングリル、焼き鳥、焼肉、しゃぶしゃぶ、野菜炒め、レバにら炒め、など
(動物性脂肪は闘争心を強化します。コンタクトスポーツには必要!笑
 ただし高脂肪になりやすいのでとりすぎ注意。油は控えめに)
 *副菜;納豆、野菜サラダ(レタス、ブロッコリー、アスパラガス、にんじん、たまねぎ、トマトなど)
 *デザート;フルーツ(なるべく多くの種類)、ヨーグルト
 *なるべく消化のいいものを!

○13日(金)
 *エネルギーをしっっかり蓄える;ご飯orパン(GI65以上のものを)
 *ビタミンミネラルで体調を整える;豚ヒレ肉、ごま、たらこ、ほうれん草、のり、アセロラ、キウイ、オレンジ、牛乳、ほうれん草かぼちゃ(温野菜で)
 *油は控えめに、高脂肪になりやすい高たんぱくの食べ物も控えましょう。
 *寝る3~4時間前までに食事は済ませておこう!


試合当日の食事についてはまた直前に!ぜひ参考にしてくださいーーー!!!

関西リーグ前日編

2012年05月11日
お疲れ様です。
いよいよ明日、関西リーグ開幕!
メンバーも応援もマネージャーも、
コンディション調整は必須です!!
そこで試合前日・当日と摂るべき食事を紹介したいと思います。参考にしてください(^ ^)




*前夜
・エネルギーを蓄えましょう。糖質(ご飯やパン、めん類)中心の食事で、ビタミン、ミネラルもしっかり!
・油は控えめに!
    -----------
ご飯、うどんやパスタ
梅干、かぼちゃやほうれん草、豚肉、鳥肉、豆腐、納豆、みかんやオレンジジュース などなど
    -----------
・明日の試合に備え、夕食は就寝の3〜4時間前には済ませましょう(^ ^)


*当日の朝
・何より、朝食は必ず食べましょう‼‼‼試合メンバー以外も例外ではありません!一日のエネルギーをしっかり補給しましょう!!
・果物と糖質をメインに!
     -----------
ごはんかトーストかうどん、味噌汁(具は豆腐とネギ)、ハム、豆腐、オレンジやグレープフルーツか梅干、バナナ、温野菜
    -----------
・食物繊維はガスがたまって腹痛の原因に!避けましょ!


*昼
    -----------
コンビニで買うなら
梅・さけ・かつお・たらこおにぎり、カステラ、100%果汁ジュース(オレンジやグレープフルーツ)、バナナ
×避けるべきもの
油、菓子パン、サンドイッチ
    -----------
・水分補給もこまめに。ただし試合直前に大量の水を飲んだりするのも避けましょう。


*試合後
    -----------
オレンジジュース、バナナ、牛乳、おにぎり
    -----------
・夕食では試合で消費したグリコーゲンを補うために主食中心の食事で+発汗により失われた大量のミネラルを補給しましょう!




他にもコンディション調整について質問などあれば気軽にマネージャー誰でも大丈夫なので聞いてみてください。
マネージャーHPや過去のプリントも参考に(^O^)/
万全の準備で臨みましょうー!!!

合宿中の食事

2012年03月06日
もうすぐ合宿ですね(ノ`・∀・)ノ一回生にとっては初めての合宿。
どんなもんかわからんし、きっとみんな疲れも溜まることでしょう…。
ということで!!!栄養についての初記事は!!!ダダーン!!!!!
(σ゚∀゚)σ[合宿中の食事]☆☆☆

合宿をよりよいものにするためにも、さてさて早速みていきましょー!


▽“いつもより多め”はテッパン!
合宿中は、ふだんよりハードですよね(´・д・`)
練習がハード⇒栄養素がいつもより必要⇒食べる量を増やす
という感じの流れです。
キツイからって食欲を落としてはいけませぬ!キツイときこそいっぱい食べるのです!
特に主食(* ̄ω ̄)ノ米!パン!麺!などなど。
いつもの2倍ぐらい食べてもおっけー牧場ですよん(* ̄ω ̄)ノ


▽飲み物さえも食欲に影響!?
食事前のジュースの飲みすぎには注意しましょう(-ω-)
実は、食事前にジュースを飲みすぎると、食欲が減ってしまうのです( ;∀;)
ジュースの中には我らがスポーツドリンク様も含まれますのでご注意を!
理由はというと…、ジュースには糖質というものが含まれますね?
ジュースのがぶ飲みにより糖質が大量に摂取され、脳が満腹になったと勘違いしてしまうのです。
なんてこった!ぱんなこった!
ということで、気をつけましょうね(´ω`)

逆に、食欲を増す飲み物ってあるの???という方。
そうです。あるんです。いやいや、そんなバカな…。いやいやあるんです!!!
簡単に言うと、いわゆる酸っぱい系
胃液の分泌を促すので、脳が空腹なんだと考えてくれちゃうみたいです。ぷぷぷ。おばかさん。
だから食事前に喉乾いたなーって思ったらレモン水がオススメですね♪


▽どんな形式でもバランスよく!
宿泊先の食事形式って結構バラバラじゃないですか?
定食形式やったら、言わずもがな残さず食べる。
しかし、問題はビュッフェ形式。おーまいがっっっ!
全て自分チョイス。つまり全てが 自 己 責 任 !おーまいがっっっ!
フランクフルトばっかり食べてる場合じゃありません!ゆあささん!

どんな食べ物を選べばよいのでしょう?
まずは①主食②主菜③副菜④牛乳⑤果物の5つが揃うように♪(´ε`)
野菜は、キャベツ、レタスなどの薄いのだけじゃなくて
ブロッコリーやニンジンなど緑黄色野菜を中心で(*^o^*)
また、疲労回復に効くビタミンB1が含まれた食べ物、つまり、豚肉や豆腐などもお忘れなく!
身体作りの材料になる鉄を含むひじき、レバーなどもいいですね♪
果物や飲み物を選ぶときは、ビタミンCの多い柑橘系がよい感じです(*^o^*)
牛乳やヨーグルトなど、カルシウムを補給するのも大事ですぞ!
そんな感じで出来るだけバランスのよい食事を心がけましょ(*´∀`)


どないでしょうかーーーーーー???少しは参考になりましたか?
こんな感じで、これからも更新していきたいと思います☆☆
栄養について、こんなことが知りたい!とかあればいつでもどしどし( ̄ー ̄)
でわでわ!!!